2016年もサピックスひとり勝ちのようですね

生まれて初めてインフルに倒れた、さいとうれいあ4●才です。

長女から始まったインフルB。結局、母・次女にも感染し、ほぼ全滅状態のさいとう家。

ちょうど塾がお休み期間だったので、ここは開き直って、ゆっくりだらだら過ごすしかないかと。体がだるくて、とてもお勉強という状況ではないので、映画三昧・ゲーム三昧で過ごしちゃいます。

 

日能研が弱くなってきてるような・・・

今年の速報をみると、やっぱりサピックスのひとり勝ちのようです。

合格者数が出てます↓

toyokeizai.net

四谷大塚・早稲アカは例年通りのような気がしますが、日能研の力が弱まってきているかな。

私が中学受験の頃、全盛期だった日能研。名物先生もお年を召してきたのでしょうか?

 

我が家は、娘達ふたりとも、サピックス生。

結局は、この合格実績をみて選んだ塾です。

今回、次女を入塾させて気がついたこと。

長女のときのテキストと変わってる!!特に、国語と理科が補強されまくり!

サピックスは、毎回毎回渡されるテキストが、整理するにも手がかかるとの難点がありましたが、すぐに改善することができるのがメリットですね。毎年の傾向をみて、テキストを変えているところが、信頼できます。

ただ休憩時間がなくて、ハードだなと思ったことはありました。なかなか友達とも仲良くなれないですしね。どの塾も良し悪しありますよね。実績が良くても、子供が塾に行くのが嫌になってしまっては、元も子もないので、子供の性格に合った塾というのも大事ですね。

 

reiadream.hatenablog.com

 

次女三年生最後の復習テストの結果

サピックスのテストの中で、復習テストというのは、一番簡単なテスト。クラス替えにも影響なし。

国語の長文も授業で扱ったものの中から出題されるので、長女の時はテスト前に全部読み直して、問の確認をしたりしましたが、今回は、あえて復習せずに受けてみた。

というのも、長女は思いっきり理系頭で国語に苦労したクチだったけど、もしかして次女は、勝手に本を読んでる子だったので、国語ができてしまう子なのかもという淡い期待があったので。。。

 

結果・・・

 

算数はよかったけど、国語撃沈。選択や抜出はできてるけど、やっぱり記述がダメ。

長女のときは、記号選択問題もできなかったので、ちょっとマシかもしれないけど。

はなしを聞いてみると、ぼんやり解答したいことは頭に浮かんでるようだけど、答えとしてどう文章で書いていいのか、わからないらしい。

まあ、答えにあたる箇所がどこかは、だいたいわかっているようなので、解答への落とし方は、これからの塾の授業で学んでもらおうかな。

長女のときは、なんで、その部分が大事なのかもわからないレベルだったので、ちょっと悩みましたね。国語については、長くなるので、また別に書かせてもらいます~

 

しかし、前回のテストは4000名以上受験者がいたと思うんだけど、なぜ2000名?

インフルの影響でしょうか?

勉強に自信がなくて、テスト受けないというのは一番ダメなパターンなので、さけてもらいたいですけどね。テストの練習してナンボですよ~

 


にほんブログ村