お安く進学する方法を考える

子供を大学(そこそこ一流)に入れるのに安くすむ方法を考えてみた!私が都内在住なので、他の地域は違うかも。。。そのへんはご勘弁を!

 

①昔からのテッパン 公立小中→都立県立高校→国公立大学

「お子さん親孝行ね~」と言われるこのパターン。一番学費がかからない。でも国立大学受験は競争率がキビシいので、高校2・3年は塾代がかかるかも。

 

②公立小中→都立中高一貫→大学受験

時代はかわり~東京では都立高校の中高一貫ができましたね。昔の都立の上位校だよね、小石川とか白鷗とか。都立の学費で6年かけて優秀な子を育ててくれる。学校から何人東大とかに受かったかが大事みたいなので、学校で塾のように丁寧に指導してくれるとな。

①よりは、まわりの子たちの目指す方向が一緒なので、道をはずすリスクが少ない。ただ問題なのは、何より特殊な入学試験、倍率も高い。小学生のときは都立中高一貫に強い塾に行くのは必須だと思われます。まあ、うまくいけば塾代がかかるのは、小学校の約2年と高校のとき足りない部分を補う1年分ぐらいですむかも。

 

③公立小中→私立高校→大学受験

私立の高校はそれぞれの特色が魅力的なので、子供が私立を希望することもあるはず。昔は学費が高いから諦めさせたりしたけど、今は年収約910万未満のおうちは支援金が受けられるから大丈夫!私立でその子のやりたいことを伸ばしてあげれるのはいいですね。

 

そのほかにもいくつもパターンはあると思うけど、結局今の日本の教育ではどこで塾代をかけるか、ですかね。

No塾で①のパターンで行けるのが一番いいけど、そんな子はほぼ稀。普通レベルだったら、やっぱりどっかのタイミングで塾に行って、志望校に受からなかったとか、浪人したとかを避ける方向のほうがお金はかからないし子供も満足かと思います~

あとは、親が大事なのは、塾代などお金がかからないときは1年に数万円でもいいから教育費貯金をしておくことだなー

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村